真夏の一日 宇陀路を行く
台風の合間の日曜日。 後期高齢者3人が集まり宇陀路を走りました。
榛原フレンドパークに車を置き、早速走りだします。
まずは「弘法大師の岩清水」。 100円で2リットルとか。 各自のボトルを満たしていざ!
まずは近くの墨坂神社に参拝。 歳とると神社仏閣が恋しくなるのです。
Kmさんお得意の細道を・・・・日差しはきついが少しの風が心地よい。
芳野川沿いの八咫烏神社に立ち寄り
芳野川を兎田野方面に走り「ならカエデの郷ひらら」で昼前のティータイム。廃校後の再利用です。
「宇陀水分神社中社」にも忘れず参拝。
名もなき小さな峠を越えて・・・・・
大宇陀の街につきます。 お昼は古い町家を改造した 「Akino Kitchen」にて
豚ロースカツで空腹を満たします。
食後は宇田川にそって榛原に戻ります。
川沿いのこんな良い道を走ります。
途中 かき氷 に涼を求め
夏空を満喫。
最後はKmさん準備の冷たいスイカで締めくくりました。 皆さんお疲れ様でした。
最近のコメント